新着情報

第110回美容外科学会に参加

《第110回美容外科学会に参加》

6月のこの時期はとても過ごしやすいですね。
まだ完全に開放されたわけではないですが、
昨年、一昨年とくらべ季節感があります。

2年前は中止となっていた学会も
昨年は、1回目ワクチンを受け参加でき、
来場されていた先生方も久しぶりの
勉強の機会、喜んでおられました。

今年は感染対策は引き続きですが
例年の開催にほぼ近い状態でした。


ファイル 92-1.jpg
学会会場にて

コロナ前までは海外の勉強会にも参加できましたが
さすがに当分は難しそうですね。
しかし今は国内でも手術の勉強会が
多く開催されますので
とてもありがたいです。

学会の良いところは多くの情報が集まるので
今までの治療の復習ができることと
これから何を勉強しようかとお題が作れることです。

ファイル 92-2.jpg
展示会場

まだまだ先が見えない日々が続きますが、
一緒に頑張っていきましょうね。
これからもクリニックとともによろしくお願いします。

   水戸中央美容形成クリニック 宮崎浩彦

--------------------------------------------------------------------------------
<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※10月のブログ「毛髪再生研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら 
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※ 4月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※ 4月のブログ「レーザー治療の研修会実施」は、こちら
※ 5月のブログ「タトゥー治療法の違いについて」は、こちら
※ 6月のブログ「フェイスリフトの術前術後経過」は、こちら
※ 7月のブログ「隆鼻術の術前術後経過について」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングにできること」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら
※ 3月のブログ「多汗にボトックス治療」は、こちら
※ 4月のブログ「ボトックス ビスタとは」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会について」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸とは」は、こちら
※ 5月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※12月のブログ「福岡でのライブ手術勉強会について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 3月のブログ「脂肪溶解注射について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 4月のブログ「“わきが”治療適齢期とは」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「糸リフトの勉強会に参加」は、こちら
※10月のブログ「部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解とは」は、こちら
※ 2月のブログ「ひげの脱毛 メディオスター」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら
※11月のブログ「ピコレーザーでの入れ墨治療」は、こちら
※12月のブログ「ビューホットの研究会」は、こちら
※ 1月のブログ「フェイスリフトのタイミングとは」は、こちら
※ 4月のブログ「ビューホットユーザーミーティング」は、こちら
※ 5月のブログ「サーマクール・ダブロでしわたるみ治療」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科学会に参加」は、こちら
※ 9月のブログ「医療展示会(KIMES)に参加」は、こちら
※10月のブログ「毛穴の開き、ニキビ跡にピコフラクショナルレーザー」は、こちら
※ 2月のブログ「マッサージピールについて」は、こちら
※ 4月のブログ「眉下切開、二重切開、目頭切開」は、こちら
※ 5月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「韓国での手術勉強会に参加して」は、こちら
※ 9月のブログ「チチガすそわきがの治療について」は、こちら
※12月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去治療には2種類のピコレーザーについて」は、こちら
※ 2月のブログ「アメリカ発 脂肪吸引不要の脂肪注入剤について」は、こちら
※ 7月のブログ「SUNEKOS(スネコス)による目の下、皮膚の張り」は、こちら
※ 4月のブログ「毛穴、ニキビ跡にピコフラクショナルレーザー」は、こちら

新着情報一覧へ

ひげの脱毛 メディオスター

≪ひげの脱毛 メディオスター≫

寒い日が続きます。
温暖化のせいか夏だけでなく冬も
年々その厳しさを増していますね。

今回はメディオスター、脱毛の新型機の話です。

ファイル 69-1.png
メディオスター

ドイツからやってきたこの治療機器は
いままでの脱毛と全く異なる脱毛治療を提供するものになり
数回に分けてクリニック全員で研修を受けます。

前回は都内で看護師が
今回はクリニックでスタッフ全員で
講師を招いて検討会です。
まだまだ今後研修は続きますので、
桜が咲く頃には治療をスタートできると思われます。

早速、私は“ひげ脱毛”を。
今までのレーザー脱毛の耐える“ひげ脱毛”の経験から
照射前は緊張のため
手足にチカラがはいっていましたが
始まると「おや、これは」という実感です。
看護師の練習台として治療を受けましたが、
これなら患者さんにもストレスが少ないでしょう。

ファイル 69-2.jpg
練習台です

また、“ひげ” が濃ければ濃いほど、
処置後の赤みひりつきがあったのですが
かなり軽減されています。

テクニカルの方は都内ですでに多くの男性の
“ひげ脱毛”を体験しており
処置後数日してからの
毛嚢炎(もうのうえん)も従来のレーザー脱毛とくらべ
少なくなっていると話してくださいました。

今後、クリニックでの“ひげ脱毛”は
この必要最低限の温度でおこなう
メディオスターによる脱毛に
シフトしていく可能性を感じました。
詳細はまた追ってお伝えします。


<関連情報>
◇ひげ脱毛について詳しく知りたい方はこちら



---------------------------------------------------------------------------

<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら 
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※ 4月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※ 4月のブログ「レーザー治療の研修会実施」は、こちら
※ 5月のブログ「タトゥー治療法の違いについて」は、こちら
※ 6月のブログ「フェイスリフトの術前術後経過」は、こちら
※ 7月のブログ「隆鼻術の術前術後経過について」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングにできること」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら
※ 3月のブログ「多汗にボトックス治療」は、こちら
※ 4月のブログ「ボトックス ビスタとは」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会について」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸とは」は、こちら
※ 5月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 3月のブログ「脂肪溶解注射について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療について」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 4月のブログ「“わきが”治療適齢期とは」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「糸リフトの勉強会に参加」は、こちら
※10月のブログ「部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解治療とは」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら
※ 4月のブログ「ビューホットのユーザーミーティング」は、こちら
※ 5月のブログ「サーマクール・ダブロでしわたるみの治療」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科学会に参加」は、こちら

新着情報一覧へ

部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ

《部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ》

当たり年のようで、
次々とやってくる台風の影響で
10月に入っても30度を越える日もあり
秋が待ち遠しいです。

先日、都内でおこなわれたライブ手術に参加してきました。

ファイル 66-1.jpg
会場;品川インターシティーホール

今回はいつものようにいくつかのセッションで
講演や新しい機器のデモ実演をみてきました。

ファイル 66-2.jpg
ホール講義室

その中に、クリニックでも導入されている
トゥルースカルプがありました。

痩身に用いる機器で脂肪細胞を選んで
エネルギーを与え続け
45度以上の温度に3分間保ちます。
それにより脂肪細胞は破壊され(アポトーシス)
自然な代謝により1ヶ月ほどで
部分痩せの効果が現れてきます。

トゥルースカルプの優れているところは
ボディ(二の腕・腹部・側腹部・背部・大腿・ひざ上)に加え
あご下に余分な脂肪やほうれい線のひきしめなど
ハンドピースを替えることにより
顔まわりの施術もおこなえる点です。

部分痩せでのご相談、
顔まわり下部のひきしめに
興味のある方はご連絡ください。

---------------------------------------------------------------------------

<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら 
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※ 4月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※ 4月のブログ「レーザー治療の研修会実施」は、こちら
※ 5月のブログ「タトゥー治療法の違いについて」は、こちら
※ 6月のブログ「フェイスリフトの術前術後経過」は、こちら
※ 7月のブログ「隆鼻術の術前術後経過について」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングにできること」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら
※ 3月のブログ「多汗にボトックス治療」は、こちら
※ 4月のブログ「ボトックス ビスタとは」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会について」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸とは」は、こちら
※ 5月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 3月のブログ「脂肪溶解注射について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療について」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 4月のブログ「“わきが”治療適齢期とは」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「糸リフトの勉強会に参加」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解とは」は、こちら
※ 2月のブログ「ひげの脱毛 メディオスター」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科学会に参加」は、こちら

新着情報一覧へ

糸リフトの勉強会に参加

《糸リフトの勉強会に参加》

連日のメダルラッシュで
リオ・オリンピック、パラリンピックを終え
東京オリンピックが楽しみですね。

4年後というとまだまだ先に
思えますが、あっという間なのでしょうね。

今回、参加してきたのは
頬などのたるみが気になっている方に
クリニックでおこなっている
糸リフトの勉強会です。

ファイル 65-1.jpg
勉強会場(午前)とライブ手術会場(午後)

ほうれい線やマリオネットライン
口周りがたるんできたときには
伸びて下がったものを
縮めて上げることが必要になります。

縮めるには超音波や高周波、
上げるには糸リフトを用います。
フェイスリフトの手術では
縮めて上げることを仕立て直しで一緒におこないます。

ファイル 65-2.jpg
田中亜希子先生 佐藤政広先生 Choi Junyoung先生 と一緒に

糸リフトは糸に“コグ”と呼ばれる“とげ”が
ついており、それがたるみに引っ掛かり
肌をリフトします。

今現在も
糸自体の吸収時間の延長、コグの改善、コグ数の増加、挿入針の改良等々、
日々進歩している分野で
このような勉強会での意見交換は
とても役立ちます。

本当に手強いたるみには
フェイスリフト手術の登場となりますが、
たるみ始めや程度の軽い場合では
糸リフトでも成果をみることは可能です。

これからも糸リフトは改良が続いていくので
勉強会や学会でしっかり状況を見極めていきたいと思います。

---------------------------------------------------------------------------

<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら 
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※ 4月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※ 4月のブログ「レーザー治療の研修会実施」は、こちら
※ 5月のブログ「タトゥー治療法の違いについて」は、こちら
※ 6月のブログ「フェイスリフトの術前術後経過」は、こちら
※ 7月のブログ「隆鼻術の術前術後経過について」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングにできること」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら
※ 3月のブログ「多汗にボトックス治療」は、こちら
※ 4月のブログ「ボトックス ビスタとは」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会について」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸とは」は、こちら
※ 5月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 3月のブログ「脂肪溶解注射について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療について」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 4月のブログ「“わきが”治療適齢期とは」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解とは」は、こちら
※ 2月のブログ「ひげの脱毛 メディオスター」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科学会に参加」は、こちら

新着情報一覧へ

“わきが”治療適齢期とは

《“わきが”治療適齢期とは?》

水戸の桜が満開です。
ニュースでは靖国神社で
気象庁職員が開花を宣言すると
周囲の人々から拍手がわきおこっていましたが
春を迎えるのはなんともいえない喜びがありますね。

これからの時期は日に日に暖かくなり
過ごしやすくなっていきます。
しかし多汗症やわきがの方には悩ましく
クリニックでの相談も増えてきます。

今回は“わきが”についてです。
汗腺(アポクリン腺)から出てくるアポクリン汗や皮脂、
実はこれ自体に臭いはないのですが
皮膚表面にいる常在菌に分解されて
臭いができあがります。

ファイル 62-1.png
アポクリン臭の成り立ち

この“気になる臭い”は内分泌の影響を強く受けるため
小児期や老年期にみられることは少なく、
思春期から中年期に現れてきます。

臭いを減らすため手術をおこないますが、
わきがの手術は脇の皮膚を薄くするもので
度々おこなえるものではありません。

では何歳から手術をお勧めするかと言うと
アポクリン腺の発達を待ってからとなります。
ひとつの目安としてお父さん、お母さんと
わき毛の状態(脱毛していなければ)が
似てきていれば手術も検討できます。

実際この発達は男女でも差がありますし、
同じ性別でも開きがあります。
高校生も卒業がみえてくると、
手術の時期として早すぎることはないと
当院では考えています。

欧米ではもともと体臭があるところに
香水をのせる文化にたいし
日本は中国などと並び体臭やニオイに
嫌悪感を持つことが多く
その傾向は強まりつつあるのは
残念なことです。

治療について関心のある方は
クリニックまでご相談ください。


<関連情報>
◇わきが・多汗症治療について詳しく知りたい方はこちら


---------------------------------------------------------------------------

<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら 
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※ 4月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※ 4月のブログ「レーザー治療の研修会実施」は、こちら
※ 5月のブログ「タトゥー治療法の違いについて」は、こちら
※ 6月のブログ「フェイスリフトの術前術後経過」は、こちら
※ 7月のブログ「隆鼻術の術前術後経過について」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングにできること」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら
※ 3月のブログ「多汗にボトックス治療」は、こちら
※ 4月のブログ「ボトックス ビスタとは」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会について」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸とは」は、こちら
※ 5月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 3月のブログ「脂肪溶解注射について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療について」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「糸リフトの勉強会に参加」は、こちら
※10月のブログ「部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解とは」は、こちら
※ 2月のブログ「ひげの脱毛 メディオスター」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科学会に参加」は、こちら

新着情報一覧へ

脂肪溶解注射について

《脂肪溶解注射について》

水戸 偕楽園の梅は満開を迎えています。
桜の開花宣言もそろそろですね。
春がやってくると四季の国に
生まれてよかったなと思います(少しおおげさですね)。

クリニックでは1年を通して多いご相談と
季節により増減するご相談があります。
以前は春に暖かくなり、薄着になると、
お腹、二の腕、太もも、フェィスライン等々が
『夏までにどうにかならないか。』
というご相談が増えていました。

しかしここ数年は日本人の
ダイエットに対する意識の変化からか、
『やせない』のご相談は1年を通してのものと
なってきました。

最近は『やせ女子』なる言葉を耳にしますが
日本女性はBMI(体格指数)も少ない方が更に痩せようとする
傾向が強く、やせすぎに歯止めをかけるのが
医師の役割になることもあります。
(男性はどちらかというとメタボリック傾向で
私を含め話は別に)

実際にBMIが高く、体脂肪を落としていくには
常に目新しいダイエット法が
現れては消えていきますが
昔から言われている
食事療法、運動療法に尽きます。

食事療法は今では『糖質オフダイエット』
『低炭水化物ダイエット』、『ローカーボ(Low Carb)ダイエット』
などの呼び名で目にすることが多いと思います。

クリニックでは脂肪溶解注射といわれる治療を
おこなっていますが
この治療も脂肪吸引同様、食事療法や運動療法が
土台となってはじめて活きてくる治療です。

ファイル 53-1.jpg
脂肪溶解注射

この脂肪溶解注射、種類もたくさんあり、
この春からクリニックでは2種類の新しい注射を
院内で検証しはじめます。
年内には結果がわかってくると思いますので
またそのころお伝えしますね。


<関連情報>
◇脂肪溶解注射について詳しく知りたい方はこちら

--------------------------------------------------------------------------------

<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら 
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※ 4月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※ 4月のブログ「レーザー治療の研修会実施」は、こちら
※ 5月のブログ「タトゥー治療法の違いについて」は、こちら
※ 6月のブログ「フェイスリフトの術前術後経過」は、こちら
※ 7月のブログ「隆鼻術の術前術後経過について」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングにできること」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら
※ 3月のブログ「多汗にボトックス治療」は、こちら
※ 4月のブログ「ボトックス ビスタとは」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会について」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸とは」は、こちら
※ 5月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 4月のブログ「“わきが”治療適齢期とは」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「糸リフトの勉強会に参加」は、こちら
※10月のブログ「部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解とは」は、こちら
※ 2月のブログ「ひげの脱毛 メディオスター」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科学会に参加」は、こちら

新着情報一覧へ

入れ墨除去(タトゥー除去)

《入れ墨除去(タトゥー除去)》

今、この新着情報は
ゴールデンウィーク明けに
書いています。

ゴールデンウィークは何ヶ月も前から
この時期以外は予定がたたない
という方が予約をとられるので、
手術が集まる時期でもあります。

特に今年のGWで多かったのが
入れ墨除去(タトゥー除去)です。

入れ墨(タトゥー)は
アメリカを始め海外では市民権を得ていますし、
民族によってはトライバルのように
生活に不可欠なものもあります。
日本でも少しづつ理解が拡がってきている反面、
ここにきて規制が厳しくなっている感もあります。

患者さんから伺う除去の目的は
仕事で支障がある 子供とプールに行く 結婚する
身体検査をクリアしたい、昔に名前を彫った
など様々。

クリニックで治療を受ける方の場所は
腕(肘から下)、二の腕、肩、指、おしり、腰、背中、胸・・・
などなどです。

大きさはホクロ大から背中全面まで。
色は1色から多彩なもの。
線状や文字、全面、和彫り、アメリカン、トライバル・・・

治療法は大きく分けると
レーザー照射と切除に。
切除は更にいくつかの方法にわかれます。

ファイル 44-1.jpg
黒、紺などの色はレーザーが反応します

入れ墨除去(タトゥー除去)は
患者さん一人ひとりで治療方針が
異なってきます。

切除は状態に応じて1~数回でおこないます

すべての入れ墨が簡単に除去できると
いう訳ではありませんが
治療について相談をご希望の方は
実際のタトゥーを検診させていただきながら
説明させていただきますので
ご連絡ください。

<関連情報>
◇ 「タトゥーレーザー除去について詳しく知りたい方はこちら
◇ 「タトゥー切開除去について詳しく知りたい方はこちら
-----------------------------------------------------------------------


<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※10月のブログ「毛髪再生研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら 
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※ 4月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※ 4月のブログ「レーザー治療の研修会実施」は、こちら
※ 5月のブログ「タトゥー治療法の違いについて」は、こちら
※ 6月のブログ「フェイスリフトの術前術後経過」は、こちら
※ 7月のブログ「隆鼻術の術前術後経過について」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングに興味のある方へ、について」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら
※ 3月のブログ「多汗にボトックス治療」は、こちら
※ 4月のブログ「ボトックス ビスタとは」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※12月のブログ「福岡でのライブ手術勉強会について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 3月のブログ「脂肪溶解注射について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 4月のブログ「“わきが”治療適齢期とは」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「糸リフトの勉強会に参加」は、こちら
※10月のブログ「部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解とは」は、こちら
※ 2月のブログ「ひげの脱毛 メディオスター」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科学会に参加」は、こちら

新着情報一覧へ

ボトックス ビスタとは

《ボトックス ビスタとは》

クリニックから三の丸の桜が見え
すごしやすい季節がやってきました。
患者さんからは入学式や新就職の話題もあり
フレッシュ感でいっぱいです。

さて今回は前回につづき
ボトックスについてのお話です。
ボトックスとは多汗症や表情筋のしわなど
クリニックでも幅広く使われる治療です。

最近は患者さんから「どこのボトックスですか?」と
聞かれることも増えてきましたが、
このボトックス、実はいろんな製品が
あるのをみなさん御存知でしょうか。

中国製、韓国製、欧米からの並行輸入物、
国内代理店の正規製品など。
こう書くと、正規製品が良いに決まってるになりますが、
実際日本のクリニックで使われているボトックスの多くは
ほかのボトックスになります。

並行輸入物でもいいのでは?となりそうですが
ボトックスは常に冷凍輸送が必要なもので
正規製品(ボトックス ビスタ)はアイルランドの工場から
フェデックスなどの国際クール便で空輸され
国内では佐川のクール便でクリニックにやってきます。

ファイル 32-1.jpg
ボトックス ビスタ

一方並行輸入物はクリニックにはクール便でやってきますが
日本に来るまでが関税等の関係で寄り道をしたり
途中解凍している可能性など品質管理の点で
クリアできていない点があります。

また正規製品のボトックスビスタは
多くのボトックスの中で
厚生労働省で承認をうけている
唯一のボトックスになっています。
そのため、国内代理店のアラガンジャパンの
講習実技セミナーを受けてはじめて使用することができます。

ファイル 32-2.jpg
アラガンジャパンからの認定証

ボトックスの治療は
多汗症、しわ、えら(フェイスライン)、ガミースマイル
などさまざまで、その効果もことなります。
ご興味、ご相談のある方は
クリニックまでご連絡ください。

<関連情報>
◇「多汗症治療」について詳しく知りたい方は
http://www.mito-biyou.com/axilla_01.php
◇「ボトックス注射法」について詳しく知りたい方は
http://mito-biyou.com/antiaging_02.php
◇「ボトックスによる小顔形成」について詳しく知りたい方は
http://mito-biyou.com/faceline_01.php
◇「ガミースマイル」について詳しく知りたい方は
http://mito-biyou.com/nose_lip_07.php

--------------------------------------------------------------------------------

<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※10月のブログ「毛髪再生研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら 
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※4 月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※4月のブログ「レーザー治療の研修会実施」は、こちら
※5月のブログ「タトゥー治療法の違いについて」は、こちら
※ 6月のブログ「フェイスリフトの術前術後経過」は、こちら
※ 7月のブログ「隆鼻術の術前術後経過について」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングに興味のある方へ、について」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら
※ 3月のブログ「多汗にボトックス治療」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会について」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸とは」は、こちら
※ 5月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※12月のブログ「福岡でのライブ手術勉強会について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 3月のブログ「脂肪溶解注射について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 4月のブログ「“わきが”治療適齢期とは」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「糸リフトの勉強会に参加」は、こちら
※10月のブログ「部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解とは」は、こちら
※ 2月のブログ「ひげの脱毛 メディオスター」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら

新着情報一覧へ

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ