刺青(入れ墨・タトゥー)を除去する方法で、レーザー除去と切除縫縮術の2通りをお知らせします。
治療方法
除去したい刺青にピコレーザー「エンライトン」、「ピコシュア」を照射し、光機械作用で刺青の染料を分解する治療方法です。
当院では、ピコレーザー「エンライトン」と「ピコシュア」の2つのピコレーザーを使用しております。
特徴
- ピコレーザー「エンライトン」、「ピコシュア」は組織への透過性が良く、深部にある色素にも有効にエネルギーが吸収されるという特徴があります。
- レーザー照射回数にかかる期間は、刺青の大きさ・色・深さ・量・部位・皮膚の状態によって治療回数は異なります。
- 一度照射後、1~2ヶ月以上は期間をあけてから次の照射が可能となります。
- 従来のQスイッチレーザーでは対応しきれなかったカラータトゥーも除去することが可能になりました。従来のレーザーでは対応しにくい、青や緑に対しても効果が得られます。
治療費用 / 治療時間
治療時間・通院
治療時間:約30分(刺青の大きさにより異なります。)
通院:次回照射までは1~2ヶ月はあけて下さい。
料金
【タトゥーレーザー除去】
(レーザー照射1回)
1mm 700円(税込)
※計算の方法 (縦mm+横mm)÷2×¥700(税込)
例えば500円玉サイズなら18,200円、クレジットカードサイズなら49,000円です
指に入ったアマチュアタトゥ(墨汁)から全身のプロフェッショナル(カラー)までご相談下さい
麻酔代・薬代およびアフターケア費用も全て含まれます
【アートメイク除去】
(眉・アイライン)
両側 55,000円(税込)
片側 33,000円(税込)
治療後のケア
- レーザー照射部位は刺激を与えない様に注意して下さい。
- 治療照射前は日焼け止めを塗る等、紫外線対策を心がけて下さい。
- 当日よりシャワー浴が可能です。
治療方法
刺青の入った皮膚をメスで切り取り、周囲の皮膚を縫い合わせる除去方法です。
特徴
- 縫合した部分に傷跡が残りますが、色や濃さに関係なく刺青を除去します。
- 刺青が小さい場合は、刺青部分を一度に切除して縫合します。
- 刺青が小さい場合は一度で切除が可能ですが、刺青の大きさ、入っている部位によっては2~数回に分けて切除を行う場合があります。(1回で除去が可能か、分割切除が必要かは診察の上、決めるようになります。)
治療費用 / 治療時間
1cm 44,000(税込)
※計算の方法(縦cm+横cm)÷2×¥44,000(税込)
麻酔代、薬代およびアフターケア費用も全て含まれます。
※複数(2~3)回切除縫縮の場合は1.5倍の費用となります
治療後のケア
- 治療後に貼った肌色のテープは1週間、貼ったままにして下さい。
- 1週間後より自己にて、抜糸まで消毒を行って頂きます。
- 抜糸後は、当院でお渡しする肌色のテープを2週間~1ヶ月ほど、剥がれてしまったら、貼り直すことを繰り返し行って下さい。
- 治療した部分は、約2ヶ月間は紫外線対策をしっかり行って下さい。

当院では、カウンセリング→診察→治療まで全て院長が責任を持って行っております。
リピーターで来院される患者様も多く、遠方からのお越しの方(福島県や栃木県など)も多数いらっしゃる為、 駅近に開院させて頂いております。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
ご安心してご連絡・ご予約ください。
水戸中央美容形成クリニック
茨城県水戸市宮町1-3-38
駅前中村ビル8F
受付時間:9:30~19:00(年中無休)
完全予約制
各種医療クレジット・カード・ローンもご利用できます。
