口唇を薄く口唇

口唇を薄く

口唇の外側の乾いている部分と内側の粘膜上の湿っている部分の余分な皮膚を取り除き、形を整える治療です。
切開線は口唇の内側なので目立ちにくく、粘膜は切開線の治りが早いのが特徴です。

口唇を薄くする治療がお勧めの方
  • 口唇の厚みが気になる方
  • 口元をすっきり見せたい方

口唇を薄くする施術の流れ

1.カウンセリング・診察

患者様のご希望をお伺いし、治療の詳細や効果、ご料金、ご質問など詳しくご説明致します。

2.デザイン

一人一人の口唇の状態に合わせ、デザインを行います。

3.施術

口唇の内側の目立ちにくい部分の余分な皮膚を取り除き、形を整えます。

4.施術後の注意事項の説明

看護師より施術後の注意事項の説明をさせて頂きます。

口唇を薄くする治療について1

治療時間・通院

治療時間:上下片側 約40分
通院:7日後に抜糸通院

料金
上下片側 308,000円(税込)
上下両側 550,000円(税込)

注意事項

  • シャワーは当日より可能です。
    身体が温まってしまうと腫れが引くまでに時間がかかってしまうので入浴・アルコールは1週間控えて下さい。
  • 抜糸までは、1日数回、口腔内の消毒を行ってください。

よくある質問

唇薄くする手術して効果の持続は?
実際小さくする場合は、余分な組織を切除しますが、切除したものが元に戻ることはありませんので、ご安心ください。
くちびるを薄くする手術の後は、どのような姿になるのですか?
術後1週間くらいは腫れがでていますのでマスクが必要になるかと思います。傷跡は唇の内側にきますから、外にはわかりません。手術後の経過には個人差がありますが、唇はデリケートな箇所ですので腫れが引くのに2~3週間掛かる事もあります。