

毛根を破壊する脱毛行為は、法律で定められた医療行為であり医師のいない医療機関以外でおこなわれることは禁止されております。したがって、エステサロンで行っている脱毛行為は永久脱毛ではなく、一時的な脱毛処理「減毛」「制毛」という事になります。
日本医学脱毛学会所属の皮膚科専門医、形成外科専門医、
レーザー脱毛認定士が提供する効果の高い脱毛。
異なる脱毛器3台を使い分け、肌の色・質、体毛の状態に合わせた、
最も効果の高いあなただけのパラメーターを作成しています。
欧米で安全基準、効果基準をみたした医療レーザー脱毛器を導入し、
効果の高い男性の脱毛を行っています。
当院では、3種類の異なる直径のレーザーを使い分けて
隅々まで打ち漏れをなくし、高出力で毛根を破壊します。
水戸中央美容形成クリニックは、完全個室でプライバシー保護、
衛生管理に十分配慮したレーザー脱毛室で施術を行います。
7回 162,800円
7回 133,100円
7回 188,100円
7回 36,300円
7回 36,300円
7回 92,400円
7回 92,400円
7回 23,100円
7回 9,790円
7回 14,300円
7回 12,100円
7回 48,400円
7回 73,700円
7回 141,900円
7回 141,900円
7回 18,700円
7回 12,100円
7回 143,000円
7回 123,200円
7回 73,700円
7回 147,400円
7回 16,500円
7回 38,500円
7回 196,000円
7回 196,000円
7回 38,500円
7回 18,700円
7回 12,100円
7回 147,400円
※頭金0円~最長84回払い
※24回払い以下は金利手数料無料
痛みが気になる患者さまや、痛みが苦手な患者さまには麻酔クリームを塗布させて頂きますのでご安心ください(※別途費用)
もちろん、可能でございます。ご質問やご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。医師をはじめスタッフが丁寧にお答えさせていただきます。
自己処理は電気シェーバーまたはカミソリでの剃毛のみでお願いいたします。医療脱毛で使用している医療レーザーは毛根にダメージを与えることで脱毛効果が発揮されるため、毛抜き?抜毛器?ワックス等での処理を行うと脱毛効果が得られなくなってしまいます。また、カミソリは肌を傷つける可能性もございますので、肌に負担をかけにくい電気シェーバーでの処理をおすすめいたします。
はい、お受けいただけます。自己処理だと肌を痛めてしまうことが多いので医療脱毛は大変おすすめです。自己処理の回数が減ることで肌状態が改善された方も多くいらっしゃいます。ただし粘膜部位や色素沈着が強い部分は受けられませんので予めご了承くださいませ。※ステロイド治療をされている方は事前にお伝えくださいませ。
はい、お受けいただけます。当院では日焼けや肌の色が濃い方の脱毛も可能ですが、炎症が起きている場合には照射が難しくなってしまいます。カウンセリングにてお肌の状態を拝見させていただき、炎症が落ち着いている状態でしたら照射可能な場合もありますので、事前にご相談くださいませ。
ひげ脱毛の照射間隔は3週間、ボディー脱毛は6週間おきがお勧めです。毛周期に合わせて脱毛を行えば、効率良く脱毛することができます。
毛量・毛質には個人差がありますので、照射回数や期間は患者様によって異なりますが、おおよそ5回~10回、毛が濃い方やツルツルにされたい方では20回近く定期的に照射していただくことで脱毛されていきます。期間は約1~2年半程です。当院では予約が取りやすいよう環境が整っておりますので、ご希望の脱毛コースを予定通り完了することが可能です。部位によって完了するまでの目安が異なりますので、詳しくは当院スタッフまでご相談いただければ幸いです。
所在地 |
〒310-0015 茨城県水戸市宮町1-3-38 駅前中村ビル8F (水戸駅北口より徒歩1分) |
---|---|
電話番号 |
TEL.0120-005-129 ( 相談・受付時間:9:30-19:00 ) |
診療時間 |
10:00-18:00(土・日・祝日も診療) ※完全予約制 ※不定休 |
1995年3月 | 東京医科歯科大歯学部 卒業 |
---|---|
1995年 | 東京医科歯科大学病院 勤務 |
2003年 | 札幌医科大医学部 卒業 |
2003月 | 東京警察病院 勤務 |
2003月 | 中央クリニックグループ 勤務 |
2005月 | 城本クリニック 勤務 |
2006年 | 水戸中央美容形成クリニック院長就任 |